teaball

teaball

和翠の湯呑 teacup

日常飲む白湯、日本茶、お酒を詫び寂びた趣きのある湯呑みで飲む事で些細な喜びとか一寸した感動を楽しめて心が満たされ前向きになれる。そんなマインドフルネス効果を感じられる湯呑みづくりに取り組みました。 湯呑み造りに挑戦した理由 白湯、煎茶(日本...
teaball

和翠の盆栽陶芸 bonsai

盆栽は和翠創作の源 野山の草花が清楚に織り成す自然な姿、そよ風にゆらぎ四季折々に移ろう彩り、そんな自然に”詫び寂び”の美意識を感じ続けていればやがて”大自然の気の流れ“が感じられるようになります。この流れは激流の様に激しく捉えどころがなく翻...
teaball

茶碗 Wasui teaball

茶碗作り 茶碗とはご飯やめん類を食べる器。お茶を入れたり抹茶を点てて頂く器。花翠はそんなありふれた食器に 自然な馴染みやすさと凛とした存在感を感じるアートに挑戦しました。 日常のありふれた飲食に些細な喜びとか一寸した感動を楽しめて心が満たさ...
teaball

和翠の作品

このページはこちらに引っ越しました。